Bibliographic Information

生きる。 : 生きる「今」を支える医療と福祉

岡安大仁, 市川一宏編

人間と歴史社, 2004.7

Other Title

生きる : 生きる今を支える医療と福祉

Title Transcription

イキル。 : イキル 「イマ」 オ ササエル イリョウ ト フクシ

Available at  / 53 libraries

Note

かわさき市民アカデミーにおいて2002年4月から7月まで行われた講義内容をもとに加筆修正を加えたもの

Contents of Works

  • 生きる「今」と向き合う : 「生きる」視座に立った医療 / 岡安大仁 [述]
  • 「はじまりの記憶」 : 子どもの「生きる」かたち / 白井徳満 [述]
  • 「今日」からの生き方で余命が変わる / 中島宏明 [述]
  • 「ガン」そのとき : 緩和医療と人生への支援 / 宮森正 [述]
  • 「喪失」心の空白への援助 : 悲しみを支えるワーク / 福山和女 [述]
  • 生きること、死ぬこと、愛すること : 生と死の教育における基本的問題 / 平山正実 [述]
  • 「生きる」ことの保障と支援 : 今日の社会福祉のめざずもの / 市川一宏 [述]
  • 「生きる場」としての社会福祉施設 / 市川一宏 [述]
  • 「生きる歩み」を地域で支える / 市川一宏 [述]
  • 「中年期の危機」 人間へのより深い理解 / 福山和女 [述]
  • 「社会の中で治す」 精神保健福祉サービス / 前田ケイ [述]
  • 「在宅の力」訪問看護に学ぶ / 紅林みつ子 [述]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 生きる「今」と向き合う—「生きる」視座に立った医療
  • 「はじまりの記憶」 子どもの「生きる」かたち
  • 「今日」からの生き方で余命が変わる
  • 「ガン」 そのとき—緩和医療と人生への支援
  • 「喪失」 心の空白への援助—悲しみを支えるワーク
  • 生きること、死ぬこと、愛すること—生と死の教育における基本的課題
  • 「生きる」ことへの保障と支援—今日の社会福祉の目指すもの
  • 「生きる場」としての社会福祉施設
  • 「生きる歩み」を地域で支える—在宅福祉サービスの本質的課題
  • 「中年期の危機」 人間へのより深い理解
  • 「社会の中で治す」—精神保健福祉サービス
  • 「在宅の力」—訪問看護に学ぶ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67924542
  • ISBN
    • 4890071512
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    233p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top