書誌事項

金融システムの変容と危機

稲富信博 [ほか著] ; SGCIME編

(マルクス経済学の現代的課題 / SGCIME編, 第1集 . グローバル資本主義||グローバル シホン シュギ ; 第5巻)

御茶の水書房, 2004.7

タイトル読み

キンユウ システム ノ ヘンヨウ ト キキ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序論 金融システムの変容と危機
  • 1 現代金融システムと信用論(金融脆弱性の理論と現代の金融危機;信用・貨幣制度の原理と現代の金融危機;電子マネー考—日本における電子マネー実験;欧州通貨統合の理論的検討;世界貨幣と国際通貨—「ドル本位制」の歴史的位相)
  • 2 各国の金融システム(現代アメリカ法人企業の資金調達—1971〜2000年の構造変化;イギリスにおけるビッグ・バンとその挫折—シティーの「ウィンブルドン化」;日本では不良債権問題がなぜ容易に解決しないのか;金融機関の再編とリテール戦略の動向;日本における1990年代の金融政策;中国における銀行制度の変容と国有商業銀行の不良債権問題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ