書誌事項

女の手紙

荒井とみよ, 永渕朋枝編

双文社出版, 2004.7

タイトル読み

オンナ ノ テガミ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

手紙の真実と虚構。女たちが手紙に篭めたさまざまなメッセージ。ツールとしての女の手紙。そのメディア的画貌を多角的に考察。

目次

  • 樋口一葉—実用の面と社交の面
  • 岸田俊子—家族をつなぐ手紙
  • 夏目漱石と森田草平—手紙を書く女・書かない女
  • 『青鞜』—ジェンダーの戦略と陥穽
  • 与謝野晶子—私信と公開状における自己表現
  • 島崎藤村—『新生』にみる手紙の虚実
  • 九条武子—転換点としての関東大震災
  • 谷崎潤一郎—『猫と庄造と二人のおんな』へのアプローチ
  • 太宰治—女の手紙・男の手紙
  • 野上弥生子—「先生」への手紙
  • 宮本百合子と林芙美子—戦時下の手紙事情

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68017097
  • ISBN
    • 4881645617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ