文法
Author(s)
Bibliographic Information
文法
(言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編, 5)
岩波書店, 2004.8
- Title Transcription
-
ブンポウ
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 仁田義雄, 郡司隆男, 金水敏
読書案内: p161-164
参考文献: p165-172
Description and Table of Contents
Description
文法の研究は言語研究の要であり、長い歴史と蓄積をもつ。本巻ではまず、文法とは何か、文や単語はどのような機能をもつのかを明確にする。そしてこれまでの日本語研究の成果をもとに、形態素、文、格、テンス、モダリティから意味役割、下位範疇化まで、文法の基礎概念を広く解説し、日本語の文法の全体像をわかりやすく紹介する。岩波講座「言語の科学」の単行本化。
Table of Contents
- 1 文法とは何か(本章の基本的立場;文法 ほか)
- 2 文法の基礎概念1—構造的・形態的概念(言語表現における構造;文の基本構造 ほか)
- 3 文法の基礎概念2—述語と項の関係(文法関係の規定;意味役割 ほか)
- 4 国文法(「国文法」は必要か;日本語文法研究の流れ ほか)
by "BOOK database"