Bibliographic Information

奈良の都

青木和夫著

(中公文庫, S-2-3. 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 3)

中央公論新社, 2004.7

改版

Title Transcription

ナラ ノ ミヤコ

Available at  / 48 libraries

Note

図書案内: p539-547

参考文献: p565-572

年表: p574-577

Description and Table of Contents

Description

日本古代の展望台に到達し、国号を日本と定めた朝廷は、律令制度を完成し、国富を集中して華麗な奈良の都を造る。貴族は惜しみなく富を七堂伽藍にそそぎ、民衆は悲喜交々の歌を万葉に託す。貴族と民衆の織りなす史劇を、古代人の心にわけ入って構成しながら、奈良時代の実像に迫る。

Table of Contents

  • 国家と百姓
  • 律令公布
  • 平城遷都
  • あいつぐ女帝
  • 貴族の生活
  • 郡司の館
  • 家族と村落
  • 村人の日々
  • 和同開珎
  • 長屋王と藤原氏
  • 聖武に光明
  • 大仏開眼
  • 大唐留学
  • 正倉院宝庫
  • 恵美押勝
  • 道鏡と女帝

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top