体調のよくない子どもの保育 : 病児・病後児の保育

Bibliographic Information

体調のよくない子どもの保育 : 病児・病後児の保育

高野陽, 西村重稀編著

(保育ライブラリ, . 子どもを知る||コドモ オ シル)

北大路書房, 2004.8

Other Title

体調のよくない子どもの保育 : 病児病後児の保育

Title Transcription

タイチョウ ノ ヨクナイ コドモ ノ ホイク : ビョウジ ビョウゴジ ノ ホイク

Available at  / 140 libraries

Note

引用(参考)文献: p157-159

Description and Table of Contents

Description

時代の要請により、保育にも大きな変化がみられた。保育所が地域の子育て支援の重点的地位を確立されたことと病後児の保育の実践である。さらに、加えて病気にかかっている最中の子どもの保育も多くの地域で行なわれていることで、保育のもつ子育て支援の幅が拡大されたといえる。病後児の保育に関しては、本書のなかにも記述されているが、モデル事業の時代を経て、幾たびかの実践的検討に基づいて、今日の体制になったという歴史的背景がある。この事業は、保育現場でも実践されているが、医療との関連性が非常に強いことはいうまでもない。それゆえ、この事業の適切な展開においては、保育領域だけではなく母子保健領域、小児医療領域との密接な連携のもとに実践されなければならない。

Table of Contents

  • 第1章 保育所の健康(子どもの健康の意義;保育園児の健康状態の実態;子どもの健康に関する保護者の意識)
  • 第2章 乳幼児健康支援一時預かり事業(事業の意義;事業の内容;事例)
  • 第3章 体調の悪い子どもの保育(体調の悪い子どもの早期発見;保育所における初期的対応;具体的保育の実践;感染症対策;体調の悪い子どもの保育にあたって)
  • 第4章 課題と展望(体調の悪い子どもの保育とは;病棟における保育士の役割)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA68420103
  • ISBN
    • 4762823880
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 163p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top