ケースで学ぶTOC思考プロセス : 組織のジレンマをWin‐Winで解決する

Author(s)

Bibliographic Information

ケースで学ぶTOC思考プロセス : 組織のジレンマをWin‐Winで解決する

エリ・シュラーゲンハイム著 ; 中井洋子, 内山春幸, 西村摩野訳

ダイヤモンド社, 2004.8

Other Title

Management dilemmas : the theory of constraints approach to problem identification and solutions

TOC思考プロセス : ケースで学ぶ : 組織のジレンマをWin‐Winで解決する

Title Transcription

ケース デ マナブ TOC シコウ プロセス : ソシキ ノ ジレンマ オ Win‐Win デ カイケツ スル

Available at  / 44 libraries

Note

原著(CRC Press, c1999) の翻訳

参考文献: p221-222

Description and Table of Contents

Description

ゴールドラット博士の言葉を借りれば、「TOCの真髄は、思考プロセスにある」という。板ばさみ状態の管理職、叩き上げの父親とハーバード出身の息子の経営論争、プロフィットセンター化のひずみ、「強み」を生かせず経営危機に陥る製造業などのジレンマをTOC思考プロセスを駆使して問題解決を図る。

Table of Contents

  • 第1章 TOC概論—思考プロセスをマネジメントに適用する
  • 第2章 叩き上げの父親とハーバード出身の息子の経営論争—順調なのに改革は必要かというジレンマ
  • 第3章 「強み」を生かせず経営危機に陥る—典型的な製造業のジレンマ
  • 第4章 忙しすぎて爆発寸前のサービス組織—ある修理試験場でのジレンマ
  • 第5章 住民医療か、先端医療か—病院経営のジレンマ
  • 第6章 板ばさみ状態の中間管理職—ある購買マネジャーのジレンマ
  • 第7章 プロフィットセンター化のひずみ—思いどおりにいかなかった社長のジレンマ
  • 第8章 大型プロジェクト失敗のトラウマ—何も学べなかった経営者のジレンマ
  • 第9章 成功体験が壁になるとき—成功を生んだ風土が次の失敗を招くジレンマ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA68551327
  • ISBN
    • 4478750092
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 231p
  • Size
    21cm
Page Top