経済政策の課題 : 経済改革からデフレ出口戦略まで
Author(s)
Bibliographic Information
経済政策の課題 : 経済改革からデフレ出口戦略まで
野村総合研究所広報部 , NRIシェアードサービス (販売), 2004.9
- Title Transcription
-
ケイザイ セイサク ノ カダイ : ケイザイ カイカク カラ デフレ デグチ センリャク マデ
Available at / 101 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の著者表示: 野村総合研究所
関連年表: p330-337
Description and Table of Contents
Description
「21世紀初頭の経済政策の課題は、張り巡らされてきた保護支援型のセーフティネットを真に必要な領域に限定し、将来にわたって持続可能な自立支援型の政策体系に組み立て直すことにある。」筆者のこれまでの論考をもとに、経済政策のあり方を根本から問い直す。
Table of Contents
- 第1章 経済改革への途—規制緩和が目指すもの
- 第2章 世界経済の構造変化と日本—相互主義と地域主義にどう対応すべきか
- 第3章 世界的な産業構造変化がもたらすデフレ—一九世紀英国の大不況
- 第4章 金融危機への対応—危機後の展望は描かれているか
- 第5章 景気対策では景気は回復しない—注目すべき非ケインズ効果
- 第6章 ドル圏、ユーロ圏、そして緩い円圏—円の国際化は国債市場の整備から
- 第7章 二一世紀型国際金融危機のメカニズム—経済政策の矛盾を突く市場
- 第8章 日本国債のリスク・プレミアム—サステナビリティへの市場の警告
- 第9章 ニュー・パブリックマネージメントの陥穽—民主主義は役割を放棄してはならない
- 第10章 国債管理政策の再定義—国による債務保証は国債に限定せよ
- 第11章 デフレの出口戦略—財務省・連銀によるアコードの検証
by "BOOK database"