ルイス・キャロル解読 : 不思議の国の数学ばなし

書誌事項

ルイス・キャロル解読 : 不思議の国の数学ばなし

細井勉著・訳

日本評論社, 2004.8

タイトル別名

ルイスキャロル解読 : 不思議の国の数学ばなし

タイトル読み

ルイス キャロル カイドク : フシギ ノ クニ ノ スウガクバナシ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

紹介している作品の名前と章: p.viii-ix

内容説明・目次

内容説明

馴れ親しんだ物語の中に作家の素顔がかくれんぼ…。数学的発想からキャロル作品のドクケをゲドクするミラクルハテナ集。

目次

  • 0 キャロルってどんな人?
  • 1 不思議の国のハテナ?
  • 2 小さなハテナ?大きなハテナ?
  • 3 選挙やスポーツのハテナ?
  • 4 論理の国のハテナ?
  • 5 ジャムの中のハテナ?
  • 6 ベッドで考えるハテナ?
  • 7 罪と罰のハテナ?
  • ∞ キャロルってどんな数学者?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68630081
  • ISBN
    • 9784535785007
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 349p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ