Bibliographic Information

構造主義

大城信哉執筆

(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)

ナツメ社, 2004.10

Other Title

図解雑学構造主義

Title Transcription

コウゾウ シュギ

Available at  / 130 libraries

Note

監修: 小野功生

読書案内: p222-223

Description and Table of Contents

Description

「実存主義」に抗して華々しく登場し、世界の哲学・現代思想を代表するまでになった「構造主義」、そしてそれに続く「ポスト構造主義」は、ことさら難しく思われがちな思想です。しかし、進歩思想の挫折や共産主義の失敗など、社会状況と密接にかかわっていただけに、知らず知らず、わたしたちの考え方にも入り込んでいて、今になってみると「なるほど」と思い当たることも多いのです。そうした点を、絵や図を使って、今までになくわかりやすく解説した肩の凝らない入門書です。

Table of Contents

  • 第1章 構造主義の登場
  • 第2章 主体性の系譜
  • 第3章 近代哲学の発展
  • 第4章 近代哲学の彼方
  • 第5章 構造主義前史
  • 第6章 構造主義の展開
  • 第7章 構造主義を超えて
  • 第8章 構造主義と同時代思想
  • 第9章 構造主義と神学的思想
  • 第10章 科学と構造主義
  • 第11章 実践的な知性に向けて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA68737325
  • ISBN
    • 4816337377
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top