“近代"のかたち : 中国と日本

書誌事項

“近代"のかたち : 中国と日本

有田和夫著

(研文選書, 93)

研文出版, 2004.9

タイトル別名

近代のかたち : 中国と日本

タイトル読み

キンダイ ノ カタチ : チュウゴク ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 近代西欧思想概念の解釈(倫理概念;理性概念)
  • 第2章 異文化との接触(中国と日本における朱子学の思想史的位置とその特性;四部分類法的世界から十進分類法的世界へ;西周と日本漢字)
  • 第3章 西洋思想へのアプローチ(西周とその周辺;幕末における異学へのアプローチの一般的傾向)
  • 第4章 孔子論(孔教会をめぐって;『新青年』所載の孔子論;呉虞の孔子論)
  • 第5章 孔子論の行われた時期の思想的一般情況(中国哲学史という視座;個人の自立)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ