書誌事項

古代朝鮮

井上秀雄 [著]

(講談社学術文庫, [1678])

講談社, 2004.10

タイトル読み

コダイ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

初版(原本): 日本放送出版協会(1972年)刊

古代朝鮮史年表: p288-297

参考文献一覧: p286-287

内容説明・目次

内容説明

檀君神話、広開土王陵碑、任那日本府、白村江の戦いと唐との戦争—。中国・日本との軋轢と協調を背景に統一への歩を進めた古代の朝鮮。旧石器時代から統一新羅の滅亡までの朝鮮半島の政治・社会・文化とはどのようなものだったのか。『三国史記』『三国遺事』をはじめとする文献類の精査によって、その実像を鮮やかに復元した古代朝鮮史研究の傑作。

目次

  • 第1章 初期の朝鮮(原始社会;古朝鮮 ほか)
  • 第2章 原始国家の形成(小国家群—馬韓・弁韓・辰韓;楽浪・帯方二郡の滅亡 ほか)
  • 第3章 三国の興亡(1)(百済と倭;百済の盛衰)
  • 第4章 三国の興亡(2)(新羅の台頭;新羅と百済の文化を訪ねて)
  • 第5章 統一戦争(隋の統一と朝鮮三国;唐と七世紀前半の三国対立 ほか)
  • 第6章 統一新羅(律令時代;骨品制度の形成 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68951085
  • ISBN
    • 4061596780
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ