憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史

Bibliographic Information

憂鬱と官能を教えた学校 : 「バークリー・メソッド」によって俯瞰される20世紀商業音楽史

菊地成孔, 大谷能生著

河出書房新社, 2004.9

Other Title

La scuola della malinconia e la sensualità

憂鬱と官能を教えた学校 : バークリーメソッドによって俯瞰される20世紀商業音楽史

Title Transcription

ユウウツ ト カンノウ オ オシエタ ガッコウ : バークリー メソッド ニヨッテ フカン サレル 20セイキ ショウギョウ オンガクシ

Available at  / 97 libraries

Note

映画美学校において、2002年5月1日から6月26日にかけておこなわれた「音楽美学講座・商業音楽理論史」の講義内容に基いて作られたもの

Description and Table of Contents

Description

「音楽」を愛する技術 20世紀中盤に登場し、ポピュラー音楽家たちの間に爆発的に広まった音楽理論“バークリー・メソッド”とはいったい何か?現在の音楽シーンを牽引するミュージシャンと気鋭の音楽批評家のコラボレーションによる前代未聞の音楽講義録、ついに刊行!クールな知的興奮と微妙なギャグのランデヴー。

Table of Contents

  • 調律
  • 調性
  • 旋律・和声
  • 律動
  • 総論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA69202786
  • ISBN
    • 9784309267807
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    361p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top