間主観的アプローチ臨床入門 : 意味了解の共同作業

著者

書誌事項

間主観的アプローチ臨床入門 : 意味了解の共同作業

P. バースキー, P. ハグランド著 ; 貞安元訳

岩崎学術出版社, 2004.8

タイトル別名

Making sense together : the intersubjective approach to psychotherapy

タイトル読み

カンシュカンテキ アプローチ リンショウ ニュウモン : イミ リョウカイ ノ キョウドウ サギョウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (c1991) の抄訳(1章から8章の翻訳)

監訳: 丸田俊彦

文献: p179-187

内容説明・目次

目次

  • 第1章 主観性と間主観性
  • 第2章 間主観的感性
  • 第3章 患者の心の状態を理解する—情動調律と共感的・内省的スタンス
  • 第4章 関係の中心性
  • 第5章 間主観的な臨床実践
  • 第6章 主観的体験の言葉化
  • 第7章 治療関係の解毒剤としての側面
  • 第8章 場の拡張に向けて—間主観性理論とスーパービジョン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69261672
  • ISBN
    • 4753304116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 197p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ