「ただ一人」生きる思想 : ヨーロッパ思想の源流から

Bibliographic Information

「ただ一人」生きる思想 : ヨーロッパ思想の源流から

八木雄二著

(ちくま新書, 503)

筑摩書房, 2004.11

Other Title

ただ一人生きる思想 : ヨーロッパ思想の源流から

「ただ1人」生きる思想 : ヨーロッパ思想の源流から

ただ1人生きる思想 : ヨーロッパ思想の源流から

Title Transcription

タダ ヒトリ イキル シソウ : ヨーロッパ シソウ ノ ゲンリュウ カラ

Available at  / 110 libraries

Description and Table of Contents

Description

「個で生きる」というと、すぐにヨーロッパ近代の個人主義が連想される。しかし、そもそも「個人主義」という考えは、どんな発想のもとに作り上げられてきたのだろうか。本書では、ヨーロッパ個人主義の源流を、古代ギリシアと、キリスト教、そして、中世スコラ哲学の内に再発見し、その思想の底にあるものを洗い出すことによって、そこから現代日本人が、この不安な社会の中で生きていくためのヒントを探り出す。「孤立」を恐れることなく、また、そこに逃げ込むこともなく、しかも、「ただ一人でも生きられる精神」の可能性を問う一冊。

Table of Contents

  • 序章 個人主義を考える意義
  • 第1章 個の現実と個の思想(個であるとはどういうことか;思想とペルソナ;個の思想とはなにか)
  • 第2章 「個であること」の資格(尊大なペルソナ;関係の中にあるペルソナ)
  • 第3章 かけがえのない個人(個別性とペルソナ;思惟の孤独の中にあるペルソナ;「自律する個」の思想再論)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69398644
  • ISBN
    • 4480062033
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    197p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top