墓標の民族学・考古学

書誌事項

墓標の民族学・考古学

朽木量著

慶應義塾大学出版会, 2004.11

タイトル別名

Ethnological and archaeological approach to Japanese gravestones

墓標の民族学考古学

タイトル読み

ボヒョウ ノ ミンゾクガク コウコガク

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p246-262

内容説明・目次

内容説明

日本の近世墓標とニューカレドニア日系移民の墓標という2つの素材を、アセンブレッジ(遺物の組成)とハイブリディティ(異種混交)の視点から、墓標造立の歴史的・社会的背景を考察し、モノの作り手・使い手の関係を問い直す物質文化研究を構築する。

目次

  • 墓標の民族学・考古学的研究の目的と方法
  • 第1部 物質文化研究の理論的視座
  • 第2部 墓標研究の歩み
  • 第3部 近世墓標の歴史学・考古学的分析
  • 第4部 日系移民の墓標の民族学・考古学的分析
  • 民族学・考古学における墓標研究の理論的地平

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69451496
  • ISBN
    • 4766411013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268, 4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ