置換群から学ぶ組合せ構造

Bibliographic Information

置換群から学ぶ組合せ構造

芳沢光雄著

日本評論社, 2004.11

Title Transcription

チカングン カラ マナブ クミアワセ コウゾウ

Available at  / 108 libraries

Note

参考文献: p[156]-159

Description and Table of Contents

Description

あみだくじを出発点に、置換群の考え方を習得することを第一の目標とする。置換群は群論の考え方の基本であり、それを入り口にデザイン論やグラフ論へと広がっていく。

Table of Contents

  • 1章 群の導入とその周辺(あみだくじと対称群;群の導入 ほか)
  • 2章 多重可移置換群と組合せゲーム(置換群に関するいくつかの言葉;多重可移置換群 ほか)
  • 3章 射影線形群とマシュー群(射影線形群;射影線形群の置換表現 ほか)
  • 4章 群とデザイン(デザイン;対称的デザイン ほか)
  • 5章 群とグラフ(グラフ;グラフの自己同型群として表現する群 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA69485680
  • ISBN
    • 4535783799
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 163p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top