日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 : 標準語研究を超えて

書誌事項

日本語のアスペクト・テンス・ムード体系 : 標準語研究を超えて

工藤真由美編

(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第35巻)

ひつじ書房, 2004.11

タイトル別名

日本語のアスペクトテンスムード体系 : 標準語研究を超えて

タイトル読み

ニホンゴ ノ アスペクト テンス ムード タイケイ : ヒョウジュンゴ ケンキュウ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論文末

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm)

内容説明・目次

内容説明

本書は、東北から沖縄に至る諸方言(あるいは本土諸方言と琉球語)における、アスペクト・テンス・ムードの文法構造を中心に、統一した枠組みで、3期7年間にわたって、「体系的」かつ「動態的」観点からの調査研究を行った成果の一部である。

目次

  • 第1部 序論 標準語研究を超えて(調査の概要—東北方言から沖縄方言まで;研究成果の概要—アスペクト・テンス・ムードを中心に)
  • 第2部 方言が提起する新しい視点(述語になる品詞の連続性—動詞・形容詞・名詞;青森県五所川原方言の動詞のアスペクト・テンス・ムード;青森県五戸方言形容詞の〜クテル形式;福岡地域のアスペクト・待遇・ムード;形容詞に接続するヨル形式について—熊本県下益城郡松橋町の場合;熊本方言における「寂ッシャシトル、高シャシトル」という形式について;沖縄方言の動詞のアスペクト・テンス・ムード—沖縄県具志川市安慶名方言のばあい;シヲリ形とシテアリ形・シテヲリ形—奄美大島大和浜・津名久方言における;ウチナーヤマトゥグチ—動詞のアスペクト・テンス・ムード)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6954397X
  • ISBN
    • 4894762315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 335p
  • 大きさ
    22cm
  • 付属資料
    CD-ROM1枚
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ