書誌事項

室内対応型光触媒への挑戦 : 技術革新が実現する世界

橋本和仁, 入江寛, 砂田香矢乃著

(K books, 187)

工業調査会, 2004.11

タイトル読み

シツナイ タイオウガタ ヒカリ ショクバイ エノ チョウセン : ギジュツ カクシン ガ ジツゲン スル セカイ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p153-155

内容説明・目次

内容説明

近年、さまざまな分野から注目されている光触媒。日本発のオリジナル技術として、また21世紀のキーテクノロジーとして、その発展が大いに期待されている。中でも、可視光化を含めた室内対応型の光触媒技術が、未来を切りひらく鍵を握っている。本書は、これまでの可視光応答型光触媒開発の歩みから、現状のあらゆる取組みを紹介しながら、今後の室内対応型光触媒の展望を読みやすく、わかりやすく解説した待望の技術書。

目次

  • 第1章 室内対応型光触媒への挑戦(酸化チタン光触媒の原理と小史;いま、なぜ可視光光触媒が騒がれているのか? ほか)
  • 第2章 可視光対応型光触媒の現状(窒素ドープ酸化チタン;硫黄ドープ酸化チタン ほか)
  • 第3章 可視光応答型光触媒〜研究・開発小史(これまでの可視光応答型光触媒開発の経緯;可視光応答型光触媒開発の動向 ほか)
  • 第4章 室内対応に向けた様々なアプローチ(微弱光下における抗菌効果向上—抗菌金属とのハイブリッド;高感度化親水性材料)
  • 第5章 室内対応型光触媒Q&A

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69634226
  • ISBN
    • 4769371330
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ