金属学プロムナード : セレンディピティを追って
Author(s)
Bibliographic Information
金属学プロムナード : セレンディピティを追って
アグネ技術センター, 2004.12
- Other Title
-
A promenade after serendipity in the science of metals
- Title Transcription
-
キンゾクガク プロムナード : セレンディピティ オ オッテ
Related Bibliography 1 items
-
-
セレンディピティを追って / 小岩昌宏著
BD08492414
-
セレンディピティを追って / 小岩昌宏著
Available at / 57 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書は、著者が研究者として歩んだ40年の間に興味を抱いた事柄、それを解明した人物などに関して調べたことを書き綴ったものである。
Table of Contents
- スネークの業績—金属の内部摩擦とフェライト材料開発と
- ニュートンと金属
- 元素と周期表よもやま話
- 元素発見秘話—ニッポニウムとポロニウム
- 永久磁石材料—KS鋼、MK鋼、新KS鋼の開発事情
- 原子仮説の確立過程—かつて化学者は気体構造をどのように考えたか?
- レントゲンとX線の発見
- 「猫」と首縊りの力学と学術雑誌
- 拡散研究の先駆者たち
- 転位論—人名のついた用語にまつわるエピソード
- ヒューム‐ロザリー—その生涯と業績
- 名前の由来を探る—ジュラルミンとタフピッチ銅
- 反応速度論—アレニウスとアイリング
- セレンディピティ—その源流と異説の由来
- 私の書いた原稿
by "BOOK database"