神経回路の機能発現のメカニズム

著者

書誌事項

神経回路の機能発現のメカニズム

大森治紀 [ほか] 編集

共立出版, 2004.11

タイトル別名

Mechanism for formation and expression of neural network

タイトル読み

シンケイ カイロ ノ キノウ ハツゲン ノ メカニズム

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

「蛋白質 核酸 酸素」2004 ; 49(3) 2月臨時増刊号を単行本に改装し発行したもの

その他の編者: 澁木克栄, 野田亮, 山森哲雄

文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書では神経回路がどのようにして形成され、機能を発現できるようになるかを特集する。

目次

  • 座談会「神経回路形成研究の現状と今後の展望」
  • 1 神経細胞の分化と移動
  • 2 受容体とシナプス形成
  • 3 神経回路形成の分子的基盤
  • 4 シナプス可塑性と神経回路形成
  • 5 学習と行動の分子メカニズム
  • 6 神経系の特徴抽出と統合機能

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69884223
  • ISBN
    • 4320056248
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    p193-500
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ