書誌事項

死を与える

ジャック・デリダ著 ; 廣瀬浩司, 林好雄訳

(ちくま学芸文庫, [テ-2-3])

筑摩書房, 2004.12

タイトル別名

Donner la mort

タイトル読み

シ オ アタエル

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Paris : Galilée, 1999) の全訳

内容説明・目次

内容説明

最愛の息子イサクを犠牲に捧げよと神に命じられたアブラハムはモリヤ山へと向かう。息子に死を与え、その死を神に与えようとした瞬間、その手は押しとどめられる。この二重の贈与の瞬間に何が起きたのか。この出来事が課す無限の分裂の中で、アブラハムはどんな責任を果たし、どんな倫理に従っているのか。そして、この出来事の記憶は、現代のキリスト教、ユダヤ教、イスラム教に何を伝えているのか。キルケゴール『おそれとおののき』、パトチュカ『異教的試論』などの詳細な読解を手がかりに、デリダがおそるべき密度で展開する宗教論。’90年代デリダの代表作。本邦初訳。

目次

  • 死を与える(ヨーロッパ的責任のさまざまな秘密;死を—奪い取るべきものとして与えることと、与えることを学び取ることの彼方で;誰に与えるか(知らないでいることができること);tout autreはtout autreである(およそ他者というものは/まったく他なるものは、あらゆる他者である/まったく他なるものである))
  • 秘密の文学—不可能な父子関係(秘密の試練—“一者”にも“他者”にも;“父”と“子”と“文学”;“一”以上に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69968629
  • ISBN
    • 4480088822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    388p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ