書誌事項

黙示録論

D. H. ロレンス著 ; 福田恆存訳

(ちくま学芸文庫, [ロ-4-1])

筑摩書房, 2004.12

タイトル別名

Apocalyps

現代人は愛しうるか

黙示録論

黙示録論 : 現代人は愛しうるか

タイトル読み

モクシロクロン

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

「現代人は愛しうるか」(1951年白水社・1965年筑摩書房・1982年中央公論社刊)の改題

その他のタイトルはブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

ロレンス畢生の論考にして20世紀の名著。「黙示録」は抑圧が生んだ、歪んだ自尊と復讐の書といわれる。自らを不当に迫害されていると考える弱者の、歪曲された優越意思と劣等感とを示すこの書は、西欧世界で長く人々の支配慾と権力慾を支えてきた。人には純粋な愛を求める個人的側面のほかに、つねに支配し支配される慾望を秘めた集団的側面があり、黙示録は、愛を説く新約聖書に密かに忍びこんでそれにこたえた、と著者は言う。この隠喩に満ちた晦渋な書を読み解き、現代人が他者を愛することの困難とその克服を切実に問う。巻頭に福田恒存「ロレンスの黙示録について」を収録。

目次

  • ロレンスの黙示録論について(福田恒存)
  • 黙示録論—現代人は愛しうるか
  • 附録 ヨハネ黙示録
  • 訳註

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6998203X
  • ISBN
    • 4480088873
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    363p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ