書誌事項

経済論戦の読み方

田中秀臣著

(講談社現代新書, 1760)

講談社, 2004.12

タイトル読み

ケイザイ ロンセン ノ ヨミカタ

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

明解!大混乱の経済論戦シーンをあざやかに読み解く!辛口ブックレビュー付き。

目次

  • はじめに エコノミストは役に立たないのか?
  • 第1章 「実践マクロ経済学」のコア(日本経済を読み解く基本的な考え方;「流動性の罠」に陥った日本経済)
  • 第2章 経済論戦の見取り図—構造改革とマクロ経済政策(「構造改革主義」という幻想;「一九四〇年体制テーゼ」の呪縛)
  • 第3章 日本経済の「新しい局面」の見方(「失敗の枠組み」はいまだに健在;経済が回復する場合、失速する場合)
  • 第4章 日本の財政破綻はありうるのか(財政の維持可能性を考える;間違いだらけのハイパーインフレ論)
  • 第5章 ポピュリズムと不幸な構造改革(なぜ民営化が必要なのか;年金制度の本当の問題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70043679
  • ISBN
    • 406149760X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ