近代日本の青年宿 : 年齢と競争原理の民俗

Bibliographic Information

近代日本の青年宿 : 年齢と競争原理の民俗

中野泰著

(日本歴史民俗叢書)

吉川弘文館, 2005.1

Other Title

近代日本の青年宿 : 年齢と競争原理の民俗

遠洋漁業村落社会における若者組織の社会的意義 : 玉江浦青年宿とホマレの歴史民俗学的研究

Title Transcription

キンダイ ニホン ノ セイネンヤド : ネンレイ ト キョウソウ ゲンリ ノ ミンゾク

Available at  / 136 libraries

Note

著者の博士論文「遠洋漁業村落社会における若者組織の社会的意義 : 玉江浦青年宿とホマレの歴史民俗学的研究」 (新潟大学大学院現代社会文化研究科, 1999) をもとに加筆整序を行ったもの

引用・参考文献: p236-257

Description and Table of Contents

Description

山口県萩市玉江浦に昭和五十年代まで存在していた、若者を宿泊させて漁業を中心とした訓練を行う組織=青年宿。年齢秩序の序列化、漁業組織と青年宿の密接な関係や、近代における官製青年団組織の再編成を明らかにした歴史民俗誌。青年宿のシステムに見出される、競争原理と社会的地位の上昇性・獲得性にも注目し、民俗学研究に新たな課題を提示する。

Table of Contents

  • 序章 問題の所在と研究の方法
  • 第1章 山口県萩市玉江浦の青年宿
  • 第2章 青年宿のシステムと社会構造
  • 第3章 青年宿成立の歴史的条件—遠洋漁業の展開
  • 第4章 青年宿の生成—官製近代教育と視察のダイナミズム
  • 終章 結論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA70054223
  • ISBN
    • 4642073655
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 257, 7p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top