関節可動域・筋長検査法
著者
書誌事項
関節可動域・筋長検査法
医歯薬出版, 2005.1
- タイトル別名
-
Joint range of motion and muscle length testing
- タイトル読み
-
カンセツ カドウイキ キンチョウ ケンサホウ
大学図書館所蔵 件 / 全122件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 奈良勲
参考文献: p387-389
原著(Philadelphia : W.B. Saunders, c2002)の翻訳
内容説明・目次
目次
- 1 序論(関節可動域・筋長検査法:背景、歴史、基本原則;関節可動域・筋長計測:臨床的根拠)
- 2 上肢(肩関節の可動域計測;肘関節・前腕の可動域計測;手関節・手部の可動域計測;上肢の筋長検査;上肢の関節可動域・筋長検査法の信頼性と妥当性)
- 3 頭部、頚部、体幹(胸・腰椎の可動域計測;頚椎・顎関節の可動域計測;脊柱・顎関節の可動域計測における信頼性と妥当性)
- 4 下肢(股関節の可動域計測;膝関節の可動域計測;足関節・足部の可動域計測;下肢の筋長検査;下肢の可動域計測・筋長検査における信頼性と妥当性)
- 付録(関節包パターン(capsular pattern)の定義;データ記録様式例;四肢・大幹可動域の標準値(成人))
「BOOKデータベース」 より