鉄道車輌工業と自動車工業
Author(s)
Bibliographic Information
鉄道車輌工業と自動車工業
(近代日本の社会と交通, 12)
日本経済評論社, 2005.1
- Title Transcription
-
テツドウ シャリョウ コウギョウ ト ジドウシャ コウギョウ
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
自動車工業の草創以降今日に至るまで、鉄道車輌工業と自動車工業の間にいかなる技術的接点が形成され、いかなる点に相互の影響が看取されるのか、産業技術史的に解明する。
Table of Contents
- 第1章 国鉄一家の成立と展開
- 第2章 鉄道車輌に内燃機関を:軌道・軽便鉄道ブームと国有鉄道
- 第3章 軍用自動車補助法と大型自動車製造事業
- 第4章 小型自動車の系譜
- 第5章 自動車製造事業法と国産中型「大衆車」出現以降の日本自動車技術界
- 第6章 軸受:アメリカと日本、戦前と戦後、鉄道車輌技術と自動車技術の一接点
- 第7章 戦後の鉄道車輌ディーゼル化を支えた技術
- 第8章 戦後のモータリゼーションと技術変化
- 第9章 国鉄における車輌グランドデザインの革新と技術体制
by "BOOK database"