面白いほどよくわかる世界を動かす科学の最先端理論 : 地震予知から生命の創造まで、「知の探求」最前線!

書誌事項

面白いほどよくわかる世界を動かす科学の最先端理論 : 地震予知から生命の創造まで、「知の探求」最前線!

大宮信光著

(学校で教えない教科書)

日本文芸社, 2005.1

タイトル別名

世界を動かす科学の最先端理論 : 面白いほどよくわかる : 地震予知から生命の創造まで知の探求最前線!

タイトル読み

オモシロイホド ヨク ワカル セカイ オ ウゴカス カガク ノ サイセンタン リロン : ジシン ヨチ カラ セイメイ ノ ソウゾウ マデ チ ノ タンキュウ サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p280

内容説明・目次

目次

  • 第1章 未知を探るX科学
  • 第2章 世界を変えたエスニック科学
  • 第3章 現代文明を支えるインフラ科学
  • 第4章 見えない世界を探る大理論
  • 第5章 境界にまたがる科学
  • 第6章 分科の「学」を総合する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70850003
  • ISBN
    • 4537252529
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ