Bibliographic Information

英語は動詞で生きている!

晴山陽一著

(集英社新書, 0286E)

集英社, 2005.3

Title Transcription

エイゴ ワ ドウシ デ イキテイル

Available at  / 96 libraries

Note

参考文献: p204-205

Description and Table of Contents

Description

英語という言葉を支配しているのは、じつは「動詞」だ。動詞は表現されるものごとに動きを与え、遠くにある文の要素を引き付け、文章を成り立たせる強い力を持つ。その動詞の性質と働き、仕組みを理解するために、英語における動詞を、新しい文法の側面からだけでなく、歴史、トレーニング法、パズルなど、あらゆる角度からためつすがめつしてみたら、こうなった。気軽なエッセイのタッチで読めて、英語についての新鮮な見方、考え方が身に付く本。

Table of Contents

  • コーパスは語る!
  • 英語は何で出来ているか
  • “名詞的なるもの”と“動詞的なるもの”
  • 動詞は文のエンジン
  • 英語動詞ニカワ論
  • 人生と3大動詞(be、have、do)
  • 「動詞句」の3段構造(動詞句コントローラーの話)
  • 英語動詞「口慣らし」トレーニング
  • 足の先から頭の先まで(からだ動詞リスト365)
  • 「句動詞」のとらえ方
  • 動詞を作る(英単語マトリックス)
  • 英語動詞クロニクル
  • 英文法の旅路
  • ゾウリムシと5文型
  • 動詞中心「英単語の覚え方」
  • 今日も動詞は生まれてる!

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71330268
  • ISBN
    • 4087202860
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top