中国芸術の光と闇 : 波瀾万丈の百年芸術史

書誌事項

中国芸術の光と闇 : 波瀾万丈の百年芸術史

王凱著

秀作社出版, 2005.3

タイトル別名

中国芸術の光と闇

タイトル読み

チュウゴク ゲイジュツ ノ ヒカリ ト ヤミ : ハラン バンジョウ ノ ヒャクネン ゲイジュツシ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

著者名のピンイン読み: wang kai (表紙に記載)

中国近現代芸術年表: p180

中国人体美術(モデル)の歴史年表: p181-183

図版目録: p184-188

参考資料・引用文献: p189-190

内容説明・目次

内容説明

世界で初めて明かされる中国芸術の真実に迫った快著!激動の歴史の中で近現代の中国芸術がいかに発展し、弾圧、規制されてきたか。芸術は権力を固める武器として、どのように人々に対する影響力を持ち得たか。「日本」で活動している芸術家である著者自身が、芸術の現状と今後について深く考察したものである。

目次

  • 第1章 近代芸術の起点
  • 第2章 戦乱中の芸術
  • 第3章 新中国芸術の構想
  • 第4章 芸術の大改造
  • 第5章 芸術家の哀歓
  • 第6章 現代芸術の構築
  • 第7章 現代芸術の泥濘と思考
  • 第8章 芸術の転機と改革開放
  • 第9章 芸術の精神と物質
  • 第10章 芸術の新世紀

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71481740
  • ISBN
    • 4882653621
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p, 図版viiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ