書誌事項

民国後期中国国民党政権の研究

中央大学人文科学研究所編

(研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編, 35)

中央大学出版部, 2005.3

タイトル別名

The Nationalist regime in late Republican China, 1928-1949

民国后期中国国民党政权之研究

タイトル読み

ミンコク コウキ チュウゴク コクミントウ セイケン ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは英文目次による

中文タイトルは中文要旨による

執筆: 土田哲夫 [ほか]

付: 国民党政権研究のための文書館・図書館案内: p575-588

英文目次・中文要旨: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 民国後期中国における国民党政権の鳥瞰図
  • 第1部 支配の理念と構造(孫文と蒋介石の三民主義建国論;抗戦期の国民党中央党部;国民党政権と南京・重慶『中央日報』;国民党政権の地方行政改革;国民政府軍の構造と作戦—上海・南京戦を事例に)
  • 第2部 国民統合と地域社会(日常生活の改良/統制—新生活運動における検閲活動;抗戦期におけるYWCAの活動と女性動員;武漢・南京政権成立後の広州—一九二七年一月〜八月;重慶戦時糧食政策の実施と四川省地域社会)
  • 第3部 国際関係と辺疆問題(「田中上奏文」と日中関係;華北抗戦と国民党政権;第二次世界大戦末期の中ソ関係と中国辺疆—アルタイ事件をめぐる中ソ交渉を中心に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究叢書

    中央大学人文科学研究所編

    中央大学出版部 1986-

詳細情報

ページトップへ