日本語動詞述語の構造

書誌事項

日本語動詞述語の構造

丹羽一彌著

笠間書院, 2005.3

タイトル読み

ニホンゴ ドウシ ジュツゴ ノ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p192-194

内容説明・目次

内容説明

標準語文法では説明しきれない諸方言をも含めた「新しい日本語文法」に向けたパラダイムを提示。

目次

  • 第1章 文法の考え方
  • 第2章 動詞述語と陳述
  • 第3章 命題の範囲とその構造
  • 第4章 動詞の活用
  • 第5章 アスペクトと判断
  • 第6章 否定表現と判断
  • 第7章 判断を構成する要素
  • 第8章 終助詞類の分類
  • 第9章 働きかけという職能
  • 第10章 丁寧表現と丁寧語
  • 第11章 まとめと補足

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71512039
  • ISBN
    • 4305702894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ