Bibliographic Information

地域構造論の軌跡と展望

矢田俊文編著

(MINERVA現代経済学叢書, 76)

ミネルヴァ書房, 2005.3

Title Transcription

チイキ コウゾウロン ノ キセキ ト テンボウ

Available at  / 159 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

好評だった『地域構造の理論』(1990年)刊行から10年余が経過した。この間、経済地理学をめぐる理論動向は変化をみせてきており、新たな理論をも取り込むことが求められている。本書では、日本の経済地理学(地域構造論)の体系を軸に、それぞれの分野の基礎理論と最新の理論的成果をわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1部 地域構造論総論(地域構造論の軌跡;地域構造論の方法 ほか)
  • 第2部 経済社会の転換と地域構造(産業構造変動と地域構造;流通革新と地域構造 ほか)
  • 第3部 産業配置論(産業配置と企業空間;立地論の展開と課題 ほか)
  • 第4部 地域経済論(地域経済論の課題と展望;空間的分業とコミュニティの論理 ほか)
  • 第5部 国土利用論と地域政策論(公共投資と地域問題;廃棄物問題とリサイクル ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71539002
  • ISBN
    • 4623042502
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 332p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top