批判経営学 : 学生・市民と働く人のために

書誌事項

批判経営学 : 学生・市民と働く人のために

丸山惠也編著

新日本出版社, 2005.3

タイトル別名

批判経営学 : 学生市民と働く人のために

タイトル読み

ヒハン ケイエイガク : ガクセイ シミン ト ハタラク ヒト ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

日本の代表的な企業の不祥事が頻発している。なぜ、このような病根に深く冒されることになったのか?現代企業の主要な活動領域を、批判経営学の視点から総体的・体系的に捉えた、清新で、入門的な書。

目次

  • 序章 批判経営学とは何か
  • 第1章 現代企業の管理をみる視点
  • 第2章 環境問題に批判経営学はどう取り組むか
  • 第3章 批判経営学の歩みと世紀的・全地球的な課題
  • 第4章 アメリカ経営学の特徴とその歩み
  • 第5章 現代多国籍企業のオフショア戦略
  • 第6章 現代企業と労務管理の特徴
  • 第7章 生産システムと人間労働—効率性と人間性の調和
  • 第8章 現代企業と消費者問題—新展開するマーケティング論を踏まえて
  • 第9章 現代企業と情報化の進展

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71555585
  • ISBN
    • 4406031758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    325p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ