Bibliographic Information

明治以降

長友千代治編

(重宝記資料集成 / 長友千代治編, 第39-45巻)

臨川書店, 2005.3-2007.11

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

Title Transcription

メイジ イコウ

Available at  / 181 libraries

Note

1: 『開化調寳記 : 全』 (明治6年板), 『開化年中重寳記』 (明治8年板, 国立国会図書館蔵), 『日用諸規則重寳記附紙入書状用便』 (明治10年版), 『日要調寳記』 (明治10年版), 『新選懷中重寳記』 (明治12年版, 国立国会図書館蔵), 『民家日用重寳記 : 初集』 (明治12年版, 東京家政学院大学図書館蔵), 『懷中重寳記』 (明治14年版, 大阪市立中央図書館蔵), 『開化重寳記 : 違式詿違條例大日本全圖』 (明治14年版), 『改正新版懷中重寳記』 (明治18年版), 『開化實益現今兒童重寳記』 (明治19年版), 『日用重寳記』 (明治20年版, 国立国会図書館蔵), 『重寳誌 : 第二號』 (明治29年版), 『年中重寳記』 (明治22年版) の影印

2: 『萬民必携日用重寶記』 (明治26年版, 関西大学総合図書館蔵), 『年中重寶記 : 明治二十七年新撰』 (明治27年版), 『年中重寳記 : 大阪朝日新聞附録 (明治37年1月3日) 』 (明治37年版), 『女重寳記 : 女學卋界定期増刊 (第6巻第2号) 』 (明治39年版) の影印

3: 『晴雨早見重法記 : 全』 (明治2年序板), 『官許地方調灋記』 (明治3年板), 『日用農家重寳記 : 完』 (明治11年板, 国会図書館蔵), 『新撰農家重寳記 : 初編第1第2』 (明治13年版, 京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻図書室蔵), 『歳考重宝記』 (明治14年写) の影印

4: 『酒造肝要調法記 : 究理秘法傳』 (明治19年版, 国会図書館蔵), 『蠶家調法記』 (明治23年版, 国会図書館蔵), 『規矩眞術曲尺調法記』 (明治32年版), 『京都神佛願懸重寳記』 (昭和18年版) の影印

5: 『増補訂正臺所重宝記』 (明治43年版), 『實地經驗臺所重寳記』 (一枚刷広告) (明治頃版) の影印

6: 『奥様重寳記 : 百拾參婦人の御答』 (明治43年版, 国会図書館蔵), 『惣菜料理年中重寳記』 (明治44年版), 『繪入日用婦女重寳記 : 全』 (大正元年版, 国会図書館蔵), 『夏の生活重宝記』 (昭和7年版), 『ペルメル重寳記 : 其の二』 (昭和3年以降中期頃版) の影印

7: 『家庭重寳記』 (大正5年版), 『大正十年新年附録主婦之友家庭重寳記』 (大正10年版) の影印

43巻, 45巻: 各図版1枚

Contents of Works

  • 1: 開化調寳記 : 全
  • 開化年中重寳記 / 松井惟利輯録
  • 日用諸規則重寳記附紙入書状用便 / 青木輔清編
  • 日要調寳記 : 全 / 細島晴三編
  • 新選懷中重寳記 / 綾部乙松編輯
  • 民家日用重寳記 : 初集 / 岡田伴治編輯
  • 懷中重寳記 : 全 / 大林静編
  • 開化重寳記 : 違式詿違條例大日本全圖 : 全 / 稲葉永孝篇纂
  • 改正新版懷中重寳記 : 全 / 大館凞編
  • 開化實益現今兒童重寳記 / 佐藤爲三郎編輯
  • 日用重寳記 / 薄井儀一郎編輯
  • 重寳誌 : 第二號 / 青木市右衛門編輯
  • 年中重寳記 (明治二十二年日曜表)
  • 2: 萬民必携日用重寶記 (明治二十六年) / 三輪賢藏編輯
  • 年中重寶記 (明治二十七年新撰) / 千葉胤矩編輯
  • 年中重寳記 : 大阪朝日新聞附録 / 上月一雄編輯
  • 女重寳記 : 女學卋界定期増刊 / 松原岩五郎編輯
  • 3: 晴雨早見重法記 : 全
  • 官許地方調灋記
  • 日用農家重寳記 : 完 / 池田保次郎編輯
  • 新撰農家重寳記 : 初編 / 青木輔清編述
  • 歳考重宝記
  • 4: 酒造肝要調法記 : 究理秘法傳 / 徳野嘉七著
  • 蠶家調法記 / 中村仲治編輯
  • 規矩眞術曲尺調法記 / 冨樫文次著述
  • 京都神佛願懸重寳記 / 田中緑紅著
  • 5: 増補訂正臺所重宝記 / 村井弦齋著
  • 實地經驗臺所重寳記
  • 6: 奥様重寳記 : 百拾參夫人の御答
  • 惣菜料理年中重寳記 / 龜井滿喜子著
  • 繪入日用婦女重寳記 : 全
  • 夏の生活重宝記
  • ペルメル重寳記 : 其の二
  • 7: 家庭重寳記 / 婦人世界編輯局著
  • 大正十年新年附録主婦之友家庭重寳記 / 石川武美編輯

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784653038597

Description

本叢書は、江戸・明治・大正・昭和の各時代にわたる書物の題名中に、重宝記・重法記・調宝記・調法記・重宝集・重宝録・調方説などの語を含む各種の日用実用書、いわゆる「重宝記」を、生活史資料として集成したものである。こうした重宝記は現存三百種近くにおよぶが、本集成では約二百種を精選し影印に付した。他にも同種の内容・性格を備え、単に重宝・調宝・調法などの語を入れて書名を構成する本も同数近くあるが、今回は「重宝記」のみを収録の対象とした。

Table of Contents

  • 開化調宝記 全
  • 開化年中重宝記
  • 日用諸規則重宝記付紙入書状用便
  • 日要調宝記 全
  • 新選懐中重宝記
  • 民家日用重宝記 初集
  • 懐中重宝記 全
  • 開化重宝記違式〓(かい)違条例大日本全図 全
  • 改正新版懐中重宝記 全
  • 開化実益現今児童重宝記
  • 日用重宝記
  • 重宝誌 第二号
  • 年中重宝記(明治二十二年日曜表)
Volume

5 ISBN 9784653039501

Table of Contents

  • 増補訂正 台所重宝記
  • 実地経験 台所重宝記(一枚刷広告)
Volume

6 ISBN 9784653039518

Description

本書には『重様重宝記』全一冊(明治四十三年版、国会図書館蔵)、『惣菜料理年中重宝記』全一冊(明治四十四年版)、『絵入日用婦女重宝記 全』全一冊(大正元年版、国会図書館蔵)、『夏の生活重宝記』折本一冊(昭和七年版)、『ペルメル重宝記(其二)』一枚(昭和三年以降中期頃版)を収録する。

Table of Contents

  • 奥様重宝記
  • 惣菜料理年中重宝記
  • 絵入日用婦女重宝記 全
  • 夏の生活重宝記
  • ペルメル重宝記
Volume

7 ISBN 9784653039525

Table of Contents

  • 家庭重宝記
  • 大正十年新年附録 主婦之友家庭重宝記

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 重宝記資料集成

    長友千代治編

    臨川書店 2004.8-2009.3

    : セット , 別巻 総索引

    Available at 139 libraries

Details

Page Top