日本経済と外国資本1858-1939

書誌事項

日本経済と外国資本1858-1939

サイモン・ジェイムス・バイスウェイ著

刀水書房, 2005.3

タイトル別名

Foreign capital and the Japanese economy, 1858-1939

日本経済と外国資本 : 1858-1939

タイトル読み

ニホン ケイザイ ト ガイコク シホン 1858 1939

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

修士論文「日本における金本位制の確立」 (東北学院大学, 1999年提出)及び, 博士論文「日本経済と外国資本 : 1858-1939年」 (東北学院大学, 2002年提出) をもとにしたもの

文献目録: p272-300

内容説明・目次

目次

  • 第1部 日本における金本位制の確立(明治期における金融および貨幣制度の改革;明治期の世界各国における貨幣制度改革への日本の対応;明治期における経済の成長および発展と金本位制の意義;補論—シャムにおける金本位制の採用:1855‐1939年)
  • 第2部 日本経済と英国資本:1897‐1923年
  • 第3部 日本経済と外国資本:1858‐1939年(公債の発行;地方債(市債)の発行;社債の発行;直接投資と合弁事業;日本経済の成長および発展と外国資本の役割)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71668901
  • ISBN
    • 4887083394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 313p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ