国学の他者像 : 誠実 (まこと) と虚偽 (いつわり)
Author(s)
Bibliographic Information
国学の他者像 : 誠実 (まこと) と虚偽 (いつわり)
ぺりかん社, 2005.4
- Other Title
-
国学の他者像 : 誠実と虚偽
- Title Transcription
-
コクガク ノ タシャゾウ : マコト ト イツワリ
Available at / 119 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な引用著作の一覧, 注: 章末
関連論文初出一覧: p262
Description and Table of Contents
Description
「国民国家」批判の視点から国学をみるのではなく、国学が本来持っていた日常社会の人間のつながりへの深い関心に焦点をあてた労作。
Table of Contents
- 1 戸田茂睡・儀礼とその根拠—「夫婦婚礼」と「恋」
- 2 契沖・差異をめぐる方法—「差別」と「平等」
- 3 賀茂真淵・共同体とその組成—「異なる心」の情景
- 4 本居宣長(一)他者という現象—自己意識のゆくえと「偽リ」
- 5 本居宣長(二)言葉と世界をめぐる方法—「我とかいふ禍神」
- 6 真淵・宣長そして御杖へ—心と超越の構造
- 7 富士谷御杖(一)関係の基底—「人と人との間のこと」と「儒仏の後学」
- 8 富士谷御杖(二)差異から「あはひ」へ—「恋の歌は道の正当なり」
- 終章 誠実と虚偽—日本倫理思想史の視点から
by "BOOK database"