内発的学校改革 : 教師たちの挑戦

書誌事項

内発的学校改革 : 教師たちの挑戦

和井田清司編

学文社, 2005.4

タイトル読み

ナイハツテキ ガッコウ カイカク : キョウシ タチ ノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

内発的学校改革には、教育実践に取り組む開発的な教師が不可欠である。彼らによる子ども・学校・地域の状況に合わせた創造的な実践の経験が紹介・交流されるならば、学校改革に取り組む人々に知恵と勇気を示すことが可能となる。本書は、全国各地、各校種において、確かな実践を蓄積してきた教師たちの挑戦を紹介するものである。

目次

  • 教師の実践的知恵
  • 小学校の実践(共に育ち合う子どもたち;教室を変える—フレネ教育法に学んで;キッズプロジェクトINC.—地域と結ぶ「子ども会社」)
  • 中学校の実践(フィールドワークから学ぶ総合学習の実践;個性を生かす学校づくり;三春の教育改革—子どもにとって学ぶチャンスが多い学校の創造)
  • 高校の実践(高等学校における総合的な学習の時間のカリキュラムづくり;総合学科の学校づくり—生徒の成長を育む全力型の学校をめざして;生徒・父母・地域住民とともに創る学校—長野県立辰野高校の三者協議会とフォーラム ほか)
  • 内発的な学校改革と教師の役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71959609
  • ISBN
    • 476201401X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ