子どもたちとのソリューション・ワーク
Author(s)
Bibliographic Information
子どもたちとのソリューション・ワーク
金剛出版, 2005.5
- Other Title
-
Children's solution work
子どもたちとのソリューションワーク
- Title Transcription
-
コドモタチ トノ ソリューション ワーク
Available at / 121 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p279-280
Description and Table of Contents
Description
本書は、解決志向短期療法のインスー・キム・バーグと、経験豊かな児童精神科医テレサ・スタイナーによる子ども臨床のための実践的ハンドブックである。現代的で多彩な事例をもとに、言葉による交流が難しい幼児から、非行に走る思春期の少年たちまでカバーし、臨床家が成長著しい子どもにいかに関わっていくかを詳しく記述している。本書では、スケーリングやミラクル・クエスチョンなどの解決志向短期療法におなじみのテクニックについても触れられているばかりでなく、臨床現場で有効なゲーム各種、パペットによる会話、治療動機の低い子どもとの面接、言語的コミュニケーションがうまくとれない幼児などと関わり方といった多くのノウハウを詳述した内容の濃いものとなっている。「難しい子ども」が児童臨床において増えていると言われている現在、本書は子どもと接する精神科医、看護師、心理臨床家、ソーシャルワーカー、学校関係者などにとって必携の1冊である。
Table of Contents
- 第1章 解決志向短期療法とは
- 第2章 解決志向短期療法と子ども:自然なフィット
- 第3章 技法の問題
- 第4章 クライエントのアセスメントと目標の設定
- 第5章 ゴールにたどり着こう!
- 第6章 子どもの言葉を用いて子どもとコミュニケーションする
- 第7章 特別な支援の必要な子どもの治療
- 第8章 ティーンエイジャーに変化をもたらす
- 第9章 セラピストの椅子から見る
by "BOOK database"