花と人間のかかわり : 花の文化史
Author(s)
Bibliographic Information
花と人間のかかわり : 花の文化史
(自然の中の人間シリーズ, . 花と人間編 / 樋口春三編||ハナ ト ニンゲン ヘン ; 6)
農山漁村文化協会, 2005.4
- Title Transcription
-
ハナ ト ニンゲン ノ カカワリ : ハナ ノ ブンカシ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編: 樋口春三
監修: 農林水産省農林水産技術会議事務局
Description and Table of Contents
Description
ネアンデルタール人は死者に花を手向けたという。人はいつから花を摘み、花を愛でてきたのか、世界の文化にみる花と人とのかかわり。
Table of Contents
- 1 古代文明と花(植物を墓に描いた古代エジプトの人びと;古代都市バビロンの空にそびえ立った空中庭園 ほか)
- 2 宗教と花(聖書の中に登場する植物;白ユリを聖母のシンボルとしたキリスト教文化 ほか)
- 3 ヨーロッパの人びとが描いた花(まわりを花で埋めつくした装飾写本;花が主役になったネーデルラントの絵画)
- 4 日本の花文化(花に心を寄せ、歌に詠んだ古代の日本の人びと;四季折々の花々をていねいに写し取った能装束 ほか)
by "BOOK database"