リンゴと地球の間にはたらく力とは何か : 物理現象のしくみをさぐる

Bibliographic Information

リンゴと地球の間にはたらく力とは何か : 物理現象のしくみをさぐる

桜井邦朋, 宇佐見義之共著

森北出版, 2005.6

Other Title

リンゴと地球の間にはたらく力とは何か

Title Transcription

リンゴ ト チキュウ ノ アイダ ニ ハタラク チカラ トワ ナニカ : ブツリ ゲンショウ ノ シクミ オ サグル

Available at  / 79 libraries

Note

参考文献: p110-112

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 物理現象を成り立たせているもの「物理量という概念」
  • 第2章 物理学の枠組みとその構造「空間と時間」
  • 第3章 物理現象における保存量
  • 第4章 熱エネルギーの概念と永久運動
  • 第5章 物理現象にみられる非可逆性「時間の矢」
  • 第6章 電気と磁気が作りだす現象
  • 第7章 原子や分子が私たちに見えないわけ
  • 第8章 物質の究極構造「無限分割は可能か」
  • 第9章 物質間の相互作用「何が媒介するのか」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA72469503
  • ISBN
    • 4627153716
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 115p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top