日本国憲法に出会う授業 : 子どもたちはどう学んだか
著者
書誌事項
日本国憲法に出会う授業 : 子どもたちはどう学んだか
かもがわ出版, 2005.7
- タイトル読み
-
ニホンコク ケンポウ ニ デアウ ジュギョウ : コドモ タチ ワ ドウ マナンダ カ
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
平和、自由、人権、平等、社会参加…たいせつな価値を発見する子どもたち。
目次
- いま、子どもたちが憲法と出会うために
- 小学校の授業・6年 「平和宣言」創作物語
- 小学校の授業・6年 心の中は自由だ!
- 中学校の授業 生徒自身がとことん追究—小年法調査隊
- 中学校の授業 憲法九条にノーベル平和賞を—君たちはどう思う?
- 高校の授業 雇用における男女平等を求めるたたかい
- 高校の授業 主権者を育てる選挙の模擬投票
- 養護学校の実践 障害児の権利をまもる学校に
- 現代史から考える憲法「改正」問題
「BOOKデータベース」 より