書誌事項

シヴィル・ソサエティ論 : 新しい国づくりを目指して

渋沢雅英, 山本正, 小林良彰編

(慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座)

慶應義塾大学出版会, 2005.6

タイトル別名

シヴィルソサエティ論 : 新しい国づくりを目指して

タイトル読み

シヴィル ソサエティロン : アタラシイ クニズクリ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

公益(パブリック・インタレスト)を官に全面的に委ねてきた近代日本社会が変革を迫られている現在、NPO、NGO、民間財団、ボランティア等シヴィル・ソサエティの力が不可欠となりつつある。明治以来最大の実業家・財界人でありかつ「公益の追求者」渋沢栄一の精神に則り、各界の著名人が日本社会への提言を語る。

目次

  • 1 渋沢栄一と新公益論(新しい公益の担い手としてのシヴィル・ソサエティ—渋沢栄一記念講座の枠組みと展望;渋沢栄一の今日的意義;個の確立と新しい公の創出)
  • 2 新しい公益に根ざす外交のあり方(シヴィル・ソサエティの国際貢献;グローバル・ガバナンスへの日本の貢献と国連の協力;日本外交の新しい枠組みとしての人間の安全保障)
  • 3 教育と社会福祉への新しい取り組み(福祉政策の進展と新しい公益;渋沢栄一に学ぶ教育、社会福祉の分野におけるシステム作り;渋沢栄一と福沢諭吉—新しい時代の人材育成)
  • 4 公益に貢献するための民間企業の活性化(企業と公益;転換期における日本経済と企業経営)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7251063X
  • ISBN
    • 4766411579
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 284p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ