Bibliographic Information

デモクラシー・リフレクション : 巻町住民投票の社会学

伊藤守 [ほか] 著

リベルタ出版, 2005.7

Other Title

デモクラシーリフレクション : 巻町住民投票の社会学

Democracy reflection

Title Transcription

デモクラシー リフレクション : マキマチ ジュウミン トウヒョウ ノ シャカイガク

Available at  / 108 libraries

Note

その他の著者: 渡辺登, 松井克浩, 杉原名穂子

資料 巻町原発建設問題の経緯: 巻末p1-6

Description and Table of Contents

Description

地元紙スクープから34年、原発建設計画は正式に白紙に撤回された。「飲ませ食わせ」の金権選挙が続いてきた政治風土のもと、全国初の住民投票を成功させ、建設を断念させることができたのはなぜか?マスメディア報道の克明な分析はもとより、運動に参加した多様な人びとの心のひだに分け入りながら、核心に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 住民投票が問いかけたもの—住民投票運動の経緯と意味
  • 第2章 原発計画と地域の経済・社会
  • 第3章 運動リーダー層の分析
  • 第4章 政治過程の変化
  • 第5章 女性の政治参加と政治意識
  • 第6章 地域の社会関係を編み直す—福井地区の「地域づくり」の試み
  • 第7章 住民投票をめぐるメディアの言説
  • 終章 巻町のいま

by "BOOK database"

Details

Page Top