Bibliographic Information

経営組織の論理と変革

稲村毅, 百田義治編著

(叢書現代経営学, 8)

ミネルヴァ書房, 2005.7

Title Transcription

ケイエイ ソシキ ノ ロンリ ト ヘンカク

Available at  / 227 libraries

Note

基本文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、経営組織の多面的構造を明らかにしつつその成立・発展・現状を資本・組織の論理と人間性・民主主義の論理との対抗関係において分析・把握する。官僚制、ガバナンス、組織間関係、経営戦略、国際化、組織文化、情報化、CSRなどの主要問題を解明することによって、現代経営組織の存在の正当性を問うと同時に、組織と人間の共生の条件を問題提起する意欲的労作。

Table of Contents

  • 組織の概念と研究視角—組織構造と組織変革
  • 第1部 経営組織の歴史と論理(経営組織と官僚制—ヴェーバー官僚制組織における支配の構造;経営組織における効率性と人間性—労働の復権と企業の社会的責任(CSR);経営組織における権力と民主主義—管理の正当性と企業統治;経営組織における環境と戦略—オーソドックスな経営戦略論と新しい諸潮流)
  • 第2部 現代経営組織の基本問題(企業の社会性と組織間関係—政府・民間・非営利のセクター間関係の分析視座;国際化と経営組織—日本企業における国際化の影響;日本の経営組織と行動理念—日本型経営と人間の尊厳の思想;現代情報化と経営組織の変容—ネットワークの経済における分業形態)
  • 経営組織の変革と企業の社会的責任—人間の尊厳、労働の復権、民主主義の実現に向けて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA72575395
  • ISBN
    • 4623038963
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 275p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top