書誌事項

精神科治療技法の上手な使い方

中河原通夫, 久保田正春著

金剛出版, 2005.6

タイトル読み

セイシンカ チリョウ ギホウ ノ ジョウズナ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに深く学ぶための文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

心の病気には多くの治療薬と治療技法があり、それらを適切に用いるのは難しい。本書は、精神科、心療内科の研修医・看護職・カウンセラーのために、現場でクライエントに向き合った時、どの病気のどの時期に、どの治療法をどう組み合わせていけばよいのかをわかりやすく説き、精神科治療技法の上手な使い方を解説した新しいタイプの臨床書である。

目次

  • 第1章 心のウイークポイント(心の病気のウイークポイントとその治療;気質のウイークポイント ほか)
  • 第2章 心の病気と治療法(統合失調症;うつ病 ほか)
  • 第3章 ウイークポイントの治療法(精神療法;自立訓練法 ほか)
  • 第4章 薬物療法の手引(抗精神病薬;抗うつ薬 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72580522
  • ISBN
    • 4772408657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    257p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ