トラウマの医療人類学

書誌事項

トラウマの医療人類学

宮地尚子 [著]

みすず書房, 2005.7

タイトル読み

トラウマ ノ イリョウ ジンルイガク

大学図書館所蔵 件 / 268

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

臨床現場で出会ったクライアントの声から薬害エイズ、移住者問題、PTSDと法、マイノリティの精神医学まで。今を生きる一精神科医の思考と実践と共感の書。

目次

  • 1 トラウマの医療人類学(トラウマと歴史・社会;トラウマと距離;「加害者」の恐怖 ほか)
  • 2 トラウマ・暴力・法(想像力と「意味」—性暴力と心的外傷試論;PTSD概念を法はどう受け止めるべきか?;精神医療と日本文化—「失調」と「障害」についての一考察;拷問とトラウマ)
  • 3 文化精神医学と国際協力(医療人類学と自らの癒し;フィールドの入り口で—あるいは文化精神医学らしさという呪縛;揺らぐアイデンティティと多文化間精神医学;移住者のこころの健康と「ヘルスケア・システム」;マイノリティのための精神医学;難民を救えるか?—国際医療援助の現場に走る世界の断層)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72880082
  • ISBN
    • 4622071509
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ