考え方のつくり方 : 自分のアタマで考えるメソッド
Author(s)
Bibliographic Information
考え方のつくり方 : 自分のアタマで考えるメソッド
大和書房, 2005.7
- Title Transcription
-
カンガエカタ ノ ツクリカタ : ジブン ノ アタマ デ カンガエル メソッド
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
誰でもできる!思考のデザイン。考えを深め、自分らしさを獲得しよう!「自分の考えをしっかりと持つ」これは今の時代の中で、とても大切な意味を持ちます。自分の考えがつくれない人は、仕事がうまくできない時代です。
Table of Contents
- 自分の「考え方」を持とう
- 1 「考え方をつくる」理論編—考え方ってなんだろう?(自分の考えを相対化する;隠れた前提を疑う;「フレーム」を発見する ほか)
- 2 「考え方をつくる」実践編—考え方をつくってみよう!(教育について、どう考える?;男女の考え方の違いをどう考える?;グローバリゼーションで世界は豊かになる? ほか)
- 考えを深め、自分らしさを持つ
by "BOOK database"