書誌事項

デジタルが変える放送と教育

曽根原登 [ほか] 著

(丸善ライブラリー, 372 . 情報研シリーズ||ジョウホウケン シリーズ ; 6)

丸善, 2005.8

タイトル読み

デジタル ガ カエル ホウソウ ト キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 新井紀子, 丸山勝巳, 山本毅雄

内容説明・目次

内容説明

新たな付加価値が次々に創造され活気と熱気に溢れたネット社会。そんな社会を目指して、情報インフラを活用する放送、教育、ソフトウェア、アーカイブの技術とサービスについて解説。

目次

  • 第1章 デジタル放送(IT×DT—デジタル技術が目指してきたもの;アナログ財×デジタル財—時間と空間に無関係 ほか)
  • 第2章 e‐ラーニング(「e‐ラーニング」の定義;「e‐ラーニング」の基盤 ほか)
  • 第3章 オープンソース(オープンソースとは何か;ビル・ゲイツとリーナス・トーバルズ ほか)
  • 第4章 デジタル・アーカイブ(デジタル・アーカイブとは何か;NASAのデジタル・アーカイブ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73193827
  • ISBN
    • 4621053728
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 169p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ