難民となった人びと
Author(s)
Bibliographic Information
難民となった人びと
(写真絵本国境なき医師団 / 国境なき医師団日本監修 ; 早乙女勝元, 山本耕二編, 3)
大月書店, 2005.9
- Title Transcription
-
ナンミン ト ナッタ ヒトビト
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 国境なき医師団日本
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
戦争や内戦は多くの難民を生みだす!危険な戦場からのがれた人びとがあつまる難民キャンプとは。
Table of Contents
- 難民とは
- 長い内戦に踏みあらされた国(スーダン)
- 私たちは患者とともに(チェチェン)
- 「自由」への願い(リベリア)
- 難民キャンプ—人びとが暮らしはじめるために
- 住居—仮の住まい
- 食料と水—生きていくために
- 栄養失調を防ぐ
- 診療—さまざまな施設によって命を守る
- 地雷—おそろしい兵器
- 戦争を描く子どもたち
- 「国境なき医師団」といっしょになにができるだろう?
- 読者のみなさんへ
by "BOOK database"